日々の暮らしの中で書を楽しむ MUJIキャナルシティ博多
2017年12月26日~2018年1月8日
MUJIキャナルシティ博多にて
新ヶ江若菜個展『日々の暮らしの中で書を楽しむ』展を行いました。
SNSでご覧になった方や、無印良品のホームページをご覧になってお越しくださった方。
沢山の方々とお話しさせて頂きとても幸せな2週間でした。
28日は普段通りの制作風景を披露し、7日はワークショップを行いました。
思い返せば、高校大学と書道を続けている事がずっとコンプレックスでした。
書道って、なんだか古臭いんだよな。と、
当時、恥ずかしく感じていたのを記憶しています。
大人になった今も、「書はちょっと堅い気がする。」
なんて言葉を周りから聞くこともしばしば。
【やっぱり敷居が高く見られてしまうのかな。】
【やっぱり和のイメージが強いのかな。】
【書の持つ雰囲気は、暮らしに合い辛いのかな。】
今でもよく感じる課題です。
堅い作品だけでなく、もっとナチュラルに、
普段、書に触れない方にも肩肘張らず楽しんで頂けるような表現をしたいな。という思いが、
ここ数年で非常に強くなりました。
日々平凡で特に何もないけどちょっとした嬉しいこと。ちょっとしたわくわく。
すぐ忘れてしまいがちだけど、そういう小さな喜びに毎日が溢れたら、とても幸せだなあと感じます。
そして、そのきっかけの一つが、書だったらすごく素敵。
こんなことを想いながら毎日筆を走らせています。
今回はそんな私が思い描いていた展示が出来ました。
期間は終わってしまいましたが、次もまた個展が出来るよう邁進したいと思います。
この場をお借りし、OpenMUJI担当者さま、MUJIキャナルシティ博多スタッフの皆さま、良品計画の皆さま、本当にありがとうございました。
本日は三越伊勢丹ホールディングスさんへ
November 21, 2017
三越伊勢丹ホールディングスにて実施されている朝活・夜活。
その名も『SNACK』
社員の方一人一人の多様なスキル向上や知識向上を目的とされている活動です。
今回、そのSNACKにて書き方講師をつとめました。
テーマを「美文字に挑戦!」と命名頂き、20名以上の社員の方々にご参加頂きました。
当初設定していた定員を超え、びっくり!
嬉しい限りです️。
新宿伊勢丹にご勤務されている社員の方々はもちろん、日本橋店から駆けつけて下さった社員の方も…!
講座の内容は「お名前書きと、様の書き方」
終始たくさん質問を頂戴する事ができ、あっという間に過ぎた1時間。
「最初と字が変わった!」と、終わった後に嬉しいお言葉も頂けました。
幸せ〜。
憧れの百貨店でのお仕事。
いつも以上にドキドキしっぱなしでしたが、とても良い経験が出来ました️。
第三十四回 読売書法展
August 26, 2017
この度、第三十四回読売書法展に入選しました。
全国から二万点以上の出品数を誇る公募展。
学生時代、一度か二度出品しましたが、かすりもしなかったのを昨日の事のように思い出します。
公募展や社中から十年近く離れましたが、再チャレンジし今年で出品二年目。
書道とは、奥の深い世界です。
ゴールが見えない。
前衛的な書が好き。創作が好き。
でも、やっぱり古典を学び続けないといけないなあ。と思います。
色々と発見があるのは古典や基礎。
一生学ぶんだろうなあ。
いや〜、奥が深い。
会期は終わってしまいましたが、上野の東京都美術館にて展示頂きました。
来年も頑張りたいと思います。
伊勢丹新宿店での書道イベント
August 22, 2017
先日、伊勢丹新宿店Tokyoクローゼットにてお好きな言葉をその場で書かせていただくイベントを行いました
今回のイベントは、普段の書道生活ではなかなか味わえない環境。
かわいいアクセサリーやお洋服に囲まれワクワクしっぱなしの二時間。
こう見ると番頭さんのようですが、これもまたいい思い出。
沢山の方とお話ししたり、笑ったりと貴重な時間を過ごせました。
お越しいただいた方々、本当にありがとうございました。
家庭教育学級講師
July 07, 2017
品川区立 立会小学校の家庭教育学級で講師をさせて頂きました。
内容は、お名前と熨斗の表書き。
20名以上の方にご参加いただきました。
パソコン、スマホなどのデジタル機器が普及している昨今ですが、冠婚葬祭での芳名帳や熨斗など、まだまだ書く機会があり、肉筆は大変重要視されています。
ご参加くださった方々から、久しぶりにこんなに集中して書けた。と声を頂きとても有意義な時間となりました。
この場をお借りして、立会小学校の先生方、PTA役員の皆さま、本当にありがとうございました。
ワークショップのお知らせ
手紙を書きませんか?それもワクワクしながら。
先にお伝えしておきます。今回のワークショップは、筆記用具を使いません。
そして、今回《きれいに書く》を目的としていません。
最後に手紙を書かれたのは、いつですか?
手紙の良いところ。Mail、LINEじゃ伝わらない何とも言えない温かさ。
字の上手い、下手関係なく、もっと沢山の人が手紙を書く機会が増えると良いのに…。
いつもそんな風に感じています。
よく耳にする言葉。
『どうしても紙に向かうと、上手く書けなくて悩んでしまう。』
『ペンや筆で書いた字を人に見せたくない。恥ずかしい。』
子供の頃は《書く》って楽しかったはず。
いつの間にヒトの目を気にするようになったんだろう。
いつの間に苦痛に感じるようになったんだろう。
今回は、そんな人ほど来て欲しい!
ただただ手紙を書く行為を楽しんでほしい。
だって書くって楽しいんだもの!!
なので、筆記用具を一新します。
筆?ペン?やめたやめた!!
植物で書きましょう。書いたことあります??
面白い線たくさん書けちゃうんだから!
みんながきっと初めての経験。
新しい発見があるはず。
是非、理科の実験の感覚でお越しください。
小さい頃、色んなものにドキドキしていたあの気持ち。
好きな人にラブレターを書きながら感じたあのトキメキ。もしかすると蘇るかもしれません。
最近ワクワクしながら、手紙を書かれましたか?
特別な時間になるようお手伝いします。
手紙を書くきっかけになれたら幸いです。
送った相手にもその想いが伝染したら、最高にすてき!!
今回はHave a Herbal Harvest(ハブアハーバルハーベスト)さんとコラボしたワークショップです。
http://have-a-herbal-harvest.com/
お茶にして頂くのはもちろんだけど、このままお部屋に飾ってもかわいい!
このカードに手紙を書きます。
・書く・気持ちを込める
ペンじゃない筆でもない。
普段と違う手紙を書きましょう。
......................................................................................
詳細
・Green Pen Letteringワークショップ
日 程:4月22日(土)14:00 - 16:00
4月23日(日)14:00 - 16:00(各回10名)
参加費:3,500円(Have a Herbal Harvestのカード代込み)
申込先:info@spaceohara.com
会 場:g TOKYO 東京都目黒区青葉台3-1-17 青葉台タワー1F http://www.gleen.jp/
※展示会場の内で行うワークショップです。
私自身、焼き物、絵画に囲まれた空間で手紙を書いた事がないので、とてもたのしみ!
(お申し込みは、直接私にご連絡くださって構いません。)
......................................................................................
展示詳細
【SEN vol.02】
会期|2017年3月31日(金)~4月23日(日)
時間|8:00~24:00 会期中無休
会場|g TOKYO 東京都目黒区青葉台3-1-17 青葉台タワー1F http://www.gleen.jp/
出展作家|片瀬有美子(陶), 宮木英至(陶), 中村穣二(絵画)
Have a Herbal Harvest(ハーブティー)
・オープニングパーティー
3月31日(金)19:00 - 22:00
・オリジナルブレンドハーブティー
会期中、Have a Herbal Harvestによる本展示のためのオリジナルブレンドハーブティーを、出展作家のカップで提供します。
企画|gleen、スペース大原、MIKI FINE ARTS
展示も素敵だからぜひ遊びに行ってみてね!